【これがリアル】マッチングアプリはまともな人はやらない7つの実態

当ページのリンクには広告が含まれています。
マッチングアプリはまともな人はやらない
なや美
なや美

マッチングアプリで出会いを探したいけど、まともな人はいないってほんと?

確かに、マッチングアプリは手軽に利用できるので中にはやばい人も紛れています

また今すぐに結婚したい人だけが利用しているわけではありません。

そのため出会ってみたら『まだ遊び相手が欲しいだけ・・』そんな関係性で終わってしまう人もいます

結論から言うと、結婚を急ぐ人はマッチングアプリはおすすめしません。結婚相談所に登録する方がよっぽど得策です。

今回は実体験を交えてマッチングアプリはまともな人はやらないと言われる実態と、

結婚相談所を利用した方がいい人の特徴をお伝えしますね。

筆者
筆者

結婚への最短ルートはおすすめは結婚相談所です。

その中でも業界格安価格と返金規定があるゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

  • 婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」が3ヶ月利用無料!(※1)
  • 入会から4ヶ月間、出会えなかったらお支払済の活動費を全額返金する「出会い保証」付き!(※2)
  • 80%の方が1カ月以内にデートが成立!
  • 7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位
  • 業界の1/2お手頃料金!

※1クレカ決済の場合の3カ月プラン相当)他の決済手段の場合やご契約プランによっては自己負担が発生する場合があります※2全額返金保証には条件があります。詳しくは規約をご確認ください。お支払い済の入会金・初期費用・月会費の相当額であり、その他オプションをはじめとしたご利用料は返金の対象外です。キャンペーン等で割引価格にてお支払いされた場合や既に一部返金済の場合は、それらを差し引いた金額になりますのでご了承ください。

来店不要でオンライン相談OK

目次

結論;マッチングアプリはまともな人はやらないは半分ウソ。結婚した人もいる

まず安心して欲しいのは、マッチングアプリで結婚している人も多い時代です。

私の周りでも、30代に突入してからマッチングアプリで結婚してとても幸せな生活を送っています。

しかし、利用にはやっぱり注意が必要やばい奴や信用にならない奴も紛れているのも事実です。

そのためまともな人はやらないと言われる実態がありますので、

次にその7つの実態を解説していきます。

マッチングアプリはまともな人はやらないと言われる7つの実態(実体験あり)

  • 遊び目的が紛れている
  • 収入などプロフォールを盛っている人がいる
  • 即結婚まで考えていない
  • 独身証明書の提出がマストではない
  • ドタキャンなど非常識な人がいる
  • 彼女ができたのに、登録を残したまま
  • 出会い系というイメージが払拭できない

①遊び目的が紛れている

https://twitter.com/AJgojaafk/status/1752992178966814808?s=20

『とりあえず遊び相手が欲しい』『セ○レが欲しい』といった目的で登録している男性は少なからずいます。

マッチングアプリは独身証明書が不要のため、登録の動機を確約することができません

特に結婚に焦るのであれば、相手を見極める力が必要になります。

筆者
筆者

結婚への最短ルートはおすすめは結婚相談所です。

その中でも業界格安価格と返金規定があるゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

  • 婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」が3ヶ月利用無料!(※1)
  • 入会から4ヶ月間、出会えなかったらお支払済の活動費を全額返金する「出会い保証」付き!(※2)
  • 80%の方が1カ月以内にデートが成立!
  • 7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位
  • 業界の1/2お手頃料金!

※1クレカ決済の場合の3カ月プラン相当)他の決済手段の場合やご契約プランによっては自己負担が発生する場合があります※2全額返金保証には条件があります。詳しくは規約をご確認ください。お支払い済の入会金・初期費用・月会費の相当額であり、その他オプションをはじめとしたご利用料は返金の対象外です。キャンペーン等で割引価格にてお支払いされた場合や既に一部返金済の場合は、それらを差し引いた金額になりますのでご了承ください。

来店不要でオンライン相談OK

②収入などプロフォールを盛っている人がいる

マッチングアプリでは、年収や、身長などを詐欺る人がいます。

そもそも登録情報を詐欺る人ような人とは出会いたくないところですが、

残念ながら一定数自分をよく見せようとし過ぎて過剰に盛って登録する人がいます。

③即結婚まで考えていない

マッチングアプリは結婚がマストではありません

そのためあなたの結婚希望をしっかり伝えておかないと、無駄な時間を過ごすことになります

筆者
筆者

知人もマッチングアプリで1年付き合いましたが、

30歳を目の前にして『まだ結婚よりみんなでワイワイ遊びたい。。。』など時間の無駄にさせられてました

④独身証明書の提出がマストではない

本人確認書類は必須のサービスが多いですが、

残念ながら彼女持ち・既婚者などを排除することができません

そのため遊び人と呼ばれる人たちが紛れ込んでしまいます。

⑤ドタキャンなど非常識な人がいる

https://twitter.com/Tn60T/status/1748900132379300318?s=20

手軽に気軽に出会えるがゆえに、

音信不通・当日来なかったなどのトラブルの実態があります。

⑥彼女ができたのに、登録を残したまま

https://twitter.com/ayanee3n/status/1754390260962951627?s=20

私の友人は、せっかくマッチングして付き合っているのに、

隠れて他の女性とも会っていることがわかりました。

結婚相談所のように、付き合っていることを管理されるわけではないので

そのまま登録を続けてあわよくばマッチングしようとすることがあるんですよね。。

⑦出会い系というイメージが払拭できない

ご両親の世代など、馴れ初めなどを聞かれて『マッチングアプリで・・』と伝えるのに

躊躇してしまうかもしれません。

今はマッチングアプリから結婚する人は増えていますが、

50代以降の世代にはまだまだ理解されにくいサービスですね。

マッチングアプリより結婚相談所がおすすめする人の5つの特徴

  • 本気で最短で結婚したい人
  • 遊び目的を排除したい人
  • これまで恋愛がうまくいかなかった人
  • 低収入は避けたい人
  • デートの日取りや場所を決めるのが苦手な人
筆者
筆者

結婚への最短ルートはおすすめは結婚相談所です。

その中でも業界格安価格と返金規定があるゼクシィ縁結びエージェントがおすすめ!

  • 婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」が3ヶ月利用無料!(※1)
  • 入会から4ヶ月間、出会えなかったらお支払済の活動費を全額返金する「出会い保証」付き!(※2)
  • 80%の方が1カ月以内にデートが成立!
  • 7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位
  • 業界の1/2お手頃料金!

※1クレカ決済の場合の3カ月プラン相当)他の決済手段の場合やご契約プランによっては自己負担が発生する場合があります※2全額返金保証には条件があります。詳しくは規約をご確認ください。お支払い済の入会金・初期費用・月会費の相当額であり、その他オプションをはじめとしたご利用料は返金の対象外です。キャンペーン等で割引価格にてお支払いされた場合や既に一部返金済の場合は、それらを差し引いた金額になりますのでご了承ください。

来店不要でオンライン相談OK

①本気で最短で結婚したい人

結婚を今すぐにでもしたい人だけを絞って探したいなら、マッチングアプリを利用してはいけません。

結婚相談所であれば、決して安くない料金をわざわざ支払うので本気で結婚したい人だけが登録しています

無駄な時間を過ごしたくない人は結婚相談所に相談しましょう。

②遊び目的を排除したい人

マッチングアプリでは、遊び目的の人は一定数います。

自分自身も、とりあえず気の合う人を探したいくらいなのであれば構いませんが、

本気で結婚まで最短を望むならマッチングアプリはお勧めしません。

③これまで恋愛がうまくいかなかった人

これまであなたがいつも2番手にいたり、そもそも恋愛ができなかったのは何かしらの理由があります

しかしその理由はあなたの家族や友人では適切なアドバイスを受けれません。

結婚相談所なら婚活のプロだからこそ、厳しくも気づかせてくれるアドバイスをもらうことができます

④低収入は避けたい人

マッチングアプリは無料か月額数千円程度で始めれるので、お手軽ですよね。

しかし結婚相談所であれば月数万単位を支払うので、とてもじゃないけど低収入の方は登録ができません

また収入証明書の提出なども求められるので、収入をかなり盛っていた!などのトラブルなども避けることができます。

⑤デートの日取りや場所を決めるのが苦手な人

正直初めてのデートで日程調整や、センスのあるお店を決めるのは難しいし大変なんですよね。

しかし結婚相談所であれば提携のレストランやホテルを紹介していただけたり、

デートの日取りなども手配してくれる結婚相談所もありますよ。

有料ならではのサービスなので、面倒くさがりや調整が苦手な方は任せてしまいましょう。

まとめ:結婚まで遠回りしたくないなら結婚相談所一択

改めてマッチングアプリはまともな人はやらない7つの実態は以下です。

  • 遊び目的が紛れている
  • 収入などプロフォールを盛っている人がいる
  • 即結婚まで考えていない
  • 独身証明書の提出がマストではない
  • ドタキャンなど非常識な人がいる
  • 彼女ができたのに、登録を残したまま
  • 出会い系というイメージが払拭できない

マッチングアプリは今や世の中にとって無くてはならないサービスですが、

一方でトラブルや遊び目的の人間を排除できないなどの問題も残っています。

やはり本気で最短で結婚をしたいのであれば、結婚相談所に相談しに行くべきです。

ゼクシィ縁結びエージェントであれば、『お金払って出会えなかったら嫌だな・・』と相談に行けない人におすすめです。

コストも圧倒的低価格で始めれるのに、4ヶ月以内に出会いがなければ返金保証付きなど、

結婚相談所初心者は登録しない手はないでしょう。

  • 婚活マッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」が3ヶ月利用無料!(※1)
  • 入会から4ヶ月間、出会えなかったらお支払済の活動費を全額返金する「出会い保証」付き!(※2)
  • 80%の方が1カ月以内にデートが成立!
  • 7年連続(2018~2024年) オリコン顧客満足度R調査 結婚相談所 第1位
  • 業界の1/2お手頃料金!

※1クレカ決済の場合の3カ月プラン相当)他の決済手段の場合やご契約プランによっては自己負担が発生する場合があります※2全額返金保証には条件があります。詳しくは規約をご確認ください。お支払い済の入会金・初期費用・月会費の相当額であり、その他オプションをはじめとしたご利用料は返金の対象外です。キャンペーン等で割引価格にてお支払いされた場合や既に一部返金済の場合は、それらを差し引いた金額になりますのでご了承ください。

来店不要でオンライン相談OK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次